はじめに:晴れた那須で、愛犬と最高の思い出を
自然あふれる那須高原は、晴れた日こそ魅力がさらに引き立つエリア。広大な草原や絶景スポット、季節の花々に囲まれて、愛犬と一緒にのびのびと過ごせる場所がたくさんあります。
この記事では、犬連れ旅行歴のある筆者が実際に訪れた場所や、口コミ・公式情報から厳選した「晴れの日に行きたい那須高原のおすすめ観光スポット5選」をご紹介します。
那須で愛犬とアクティブに過ごしたい人、自然と触れ合いたい人にぴったりなスポットばかりです。天気のいい日はこの記事を参考に、特別な1日を演出してください!
伊豆や軽井沢の犬同伴可能な観光スポットもまとめてあるのでぜひ見てね:


🐶 晴れの日におすすめ!犬連れOKの那須高原観光スポット5選
※各施設の営業状況・ペット同伴ルールは事前に公式サイトでご確認ください。
【犬連れOKの那須高原観光スポット】1. 那須どうぶつ王国
View this post on Instagram
- ジャンル:テーマ型動物園・ふれあい施設
- ポイント:那須の雄大な自然に囲まれた「那須どうぶつ王国」は、犬連れでも一日中楽しめる数少ない全天候型の動物テーマパークです。特に晴れた日には、広大な屋外エリアが解放感に満ちており、四季折々の風景とともに動物たちとのふれあいを満喫できます。
屋外エリアでは、リードを着用すれば犬同伴での入園が可能で、園内には犬用の水飲み場や専用の休憩スペースも完備。愛犬と一緒に芝生の上を散歩したり、園内のドッグランで自由に走らせたりと、自然の中でのびのびと過ごせる環境が整っています。
展示動物は🦙アルパカやカピバラ、🦆鳥類、🦘カンガルーなどバラエティ豊かで、近距離でのふれあい体験が可能。写真映えするスポットも多数あり、愛犬との思い出写真を残すにはぴったりのロケーションです。ペットと一緒に歩ける園路も多く、施設スタッフもペットフレンドリーで安心感があります。
さらに、春から秋にかけては園内の花壇やガーデンに色とりどりの季節の花々が咲き、まるで別世界のような風景に。お弁当を持参して芝生エリアでのピクニックを楽しむファミリーやカップルも多く、犬連れでも“休日の贅沢な時間”を味わうことができるおすすめスポットです。
- ペット同伴:半分のエリアで同伴可能、冬季期間は同伴不可、ドッグラン以外のリード着用、王国タウンは入場不可
- URL:動物王国オフィシャルサイト
愛犬連れのお客様は、王国は半分のエリア
(王国ファーム)で愛犬と楽しむことができます。
※冬季期間は愛犬を連れての入国はできません。
※狂犬病やワクチンの予防接種を済ませた愛犬のみ、
入国が可能です。(接種証明書の提示は不要です)
施設基本情報
営業時間:10:00〜16:30; 土日祝・GW/夏季期間9:00 ~ 17:00 (季節変動あり)
休園日:水曜日(繁忙期除く)
住所:栃木県那須郡那須町大島1042-1
アクセス:那須ICより車で約30分カピバラタクシーなるものも存在するらしい
【犬連れOKの那須高原観光スポット】2. 那須フラワーワールド
View this post on Instagram
- ジャンル:季節の花と絶景が楽しめる庭園型観光施設
- ポイント:
那須高原の澄んだ空気に包まれた、約15万平方メートルもの広大な花の楽園💐「那須フラワーワールド」。春から秋にかけて、チューリップ、ポピー、ルピナス、ラベンダー、ひまわり、ネモフィラなどが季節ごとに咲き誇り、まるで絵本の中に入り込んだような景色が広がります。
最大の魅力は、背景にそびえる那須連山の雄大な景観と、色とりどりの花畑とのコントラスト。晴れた日には青空が加わり、花・山・空の3層が重なる絶景が広がり、どこを切り取っても“映える”スポットとして人気です。
ペットの同伴も大歓迎で、犬連れ専用のルールも明快かつ寛容。リードをつけての入園はもちろん、ペットカートやスリングがあればより快適に園内を散策できます。足元にやさしいウッドチップや芝エリアもあり、犬の足に優しい設計なのも安心ポイント。
園内には随所に撮影スポットが用意されており、愛犬と一緒に季節の花々に囲まれた記念撮影が楽しめます。特にチューリップやネモフィラのシーズンは圧巻で、SNS映えを狙う飼い主さんにも大人気。お揃いの服で訪れたり、お花の名前にちなんだフォトテーマを作るのもおすすめです。
- ペット同伴:リード着用で園内同伴可
- URL:http://www.flower-world.net
施設基本情報
営業時間:9:00〜17:00(最終入園16:30)
営業期間:4月下旬〜10月中旬
住所:栃木県那須郡那須町大字豊原丙5374-1
アクセス:那須ICより車で約30分
【犬連れOKの那須高原観光スポット】3. 那須高原展望台(恋人の聖地)
View this post on Instagram
- ジャンル:無料絶景展望スポット
- ポイント:那須ロープウェイへと続く那須岳(茶臼岳)中腹、標高1,048m地点に位置する那須高原展望台(通称:恋人の聖地)は、愛犬と絶景を楽しむにはうってつけのビュースポット。眼下には関東平野、眼前には那須連山、そして運が良ければ遥か遠くに富士山まで見渡せる圧巻のパノラマが広がります。
季節や時間帯によって景色の表情が変わり、朝は雲海、昼は青空と山のコントラスト、夕方は空が黄金色に染まるマジックアワーと、何度訪れても新鮮な感動があります。春には新緑、秋には紅葉が広がり、犬連れでの自然散策やフォトツアーにもぴったりの場所です。
展望台の下には、ウッドデッキ風の広場や木製ベンチ、視界を遮らない手すり付きの柵が設置されており、犬を連れて安全に休憩したり写真撮影したりすることが可能。道中は車でアクセスしやすく、駐車場から展望台までは徒歩すぐなので、愛犬の負担も少なめ。大型犬でも安心して連れて行ける開放感があります。
さらに嬉しいのは、入場無料・24時間開放という気軽さ。人の少ない朝や夕暮れ時を狙えば、周囲に気を遣うことなく、愛犬との“映える一枚”をゆったり撮影できます。
「犬と一緒に、無料で、那須らしい景色と記念写真を残したい」――
そんなときに迷わずおすすめしたい、那須エリア屈指の絶景スポットです。 - ペット同伴:リード着用でOK(無料)
- URL:https://www.seichi.net/sanctuary/post-1175/
施設基本情報
営業時間:24時間開放(夜間照明なし)
住所:栃木県那須郡那須町湯本
アクセス:那須ICより車で約25分
【犬連れOKの那須高原観光スポット】4. 那須の森の空中アスレチック「NOZARU」
- ジャンル:森の空中アスレチック/自然体験/レジャーパーク
- ポイント:那須高原の森に広がる「NOZARU(ノザル)」は、自然の地形を活かした本格的な空中アスレチック施設。高さのある木の上をロープや橋で渡っていくコースは、大人でも本気でチャレンジしたくなるスリル満点の内容で、子どもから大人まで冒険気分を味わえる人気スポットです。
広大な敷地内には、難易度別に複数のアスレチックコースがあり、森の中で思いっきり体を動かせるのが魅力。スタッフのサポートも手厚く、安全ハーネスの装着やレクチャーがあるため、初心者でも安心して楽しめます。
ペットのアスレチック参加はできませんが、リードをつけていれば敷地内の同伴はOK。アスレチック中の家族や友人を見守りながら、木陰のベンチで休憩したり、森の散策路をゆったり歩いたりと、犬との時間も大切にできる環境が整っています。舗装されすぎていない自然の地面は、足腰に優しく、森の匂いや空気を感じながらのんびり過ごせます。
周囲には那須の森のビール園やカフェもあり、アスレチック+グルメ+犬散歩の組み合わせで、1日じっくり楽しめるのも嬉しいポイントです。
自然を活かしたアクティビティと、犬とのゆったり時間の両立ができる、那須ならではの非日常体験スポットとしておすすめです。
- ペット同伴:フィールド内可能。コース自体は犬不可なため、交代で犬の面倒を見る必要あり
- URL:https://nozaru.net/wp/nozaru/
じゃらんで那須の森の空中アスレチック『NOZARU』のクーポンを探す
施設基本情報
営業時間:9:00~17:00(最終受付は15:00)※季節により変動あり
定休日:木曜日(祝日除く)
住所:栃木県那須郡那須町高久乙3375(カーナビに電話番号を入力すると別の場所に行く可能性あり。TOWAビュアコテージを指定するか、google mapを利用するのがおすすめ)
【犬連れOKの那須高原観光スポット】5. 那須高原南が丘牧場
View this post on Instagram
- ジャンル:観光牧場・レジャーパーク
- ポイント:那須高原の自然に囲まれた入場無料の観光牧場「南ヶ丘牧場」は、愛犬とのお出かけにもぴったりなスポット。広々とした敷地内では、ヤギやヒツジ、ウサギなどと触れ合えるほか、釣り堀やアーチェリー、乗馬体験などのアクティビティも充実。動物との距離が近く、自然をたっぷり味わえる牧場型テーマパークとして、家族連れにも犬連れにも人気があります。
犬の同伴はリード着用でOK。場内の散策路は木陰や芝生エリアも多く、わんちゃんの足にも優しい環境です。混雑時を避ければ、他の動物と距離を保ちつつゆったりと過ごすことができます。
また、南ヶ丘牧場といえば名物のガーンジィ牛乳を使った濃厚ソフトクリーム🍦やチーズ🧀・ミルクパン🍞も必食。テラス席では犬連れでも一緒に休憩できるので、お散歩途中のひと休みにも最適です。
観光施設としての派手さはないものの、「のんびり・ゆったり・自然の中で愛犬と過ごす」体験ができる場所として、犬連れ旅の立ち寄り先におすすめです。
- ペット同伴:リード着用で園内自由
- URL:https://www.minamigaoka.co.jp/pet/
施設基本情報
営業時間:9:00~17:00(年中無休)
住所:栃木県那須塩原市千本松799
アクセス:西那須野塩原ICより車で約2分
🌞 まとめ:晴れの日こそ、那須高原で犬と出かけよう!
晴れた日の那須高原は、まさに犬連れ旅行に理想的なエリアです。広大な自然、季節の花々、絶景スポット、動物とのふれあい施設などが豊富で、どこを切り取ってもフォトジェニックで癒しの時間が広がります。
今回ご紹介した5つの観光スポットは、どれもペット同伴OKで、リードやカートを使えばストレスなく愛犬と一緒に満喫できる場所ばかり。ドッグラン付きの施設や無料の展望台など、費用面でも優しい場所も多く、日帰りから宿泊旅行まで幅広く楽しめます。
雨の日の代替プランとしても、晴れの日用の候補を持っておくことは旅を成功させる大きなポイントです。ぜひ、この記事を参考に、晴れた那須高原で愛犬とのかけがえのない思い出をたくさん作ってくださいね。
ちなみに調べていて分かったのですが、那須アルパカ牧場は現在は犬不可の模様です。昔は犬同伴可能だったようですね。
コメント