はじめに:雨でも愛犬とおでかけしたい!
「せっかく那須高原に旅行に来たのに、あいにくの雨…」そんな時でも落ち込まないでください!那須は自然豊かな観光地でありながら、雨の日でも犬連れで楽しめる屋内施設や全天候型スポットが意外と充実しているんです。
この記事では、犬連れ旅行歴のある筆者が実際にチェックしたり、口コミや公式情報を調べて厳選した、那須高原で雨の日でも安心して犬と楽しめる観光スポット5選をご紹介します。
愛犬との旅行時の持ち物チェックリストもまとめたからチェックしてね:

🐶 那須高原で雨の日でも犬と楽しめるスポット5選
※すべての施設でペット同伴条件や営業時間が変更になる場合があります。公式サイトで最新情報を必ずご確認ください。
【愛犬同伴可能な那須高原観光スポット】1. 那須とりっくあーとぴあ
View this post on Instagram
- ジャンル:屋内アートミュージアム
- ポイント:トリックアートを背景に、愛犬と一緒に写真撮影が楽しめる体験型の美術館です。展示作品はすべて立体的な錯覚を活かした構成になっており、「壁に登っているように見える写真」や「巨大な生き物と対峙しているような構図」など、非日常的な写真が撮れるのが魅力。館内は全エリア屋内で構成されているため、雨の日でも快適に観覧できます。
さらに、ペット同伴OKというだけでなく、「リード・カートでの入館可」「スタッフがペットに慣れている」など、犬連れにやさしい対応も評価されています。施設内には複数のフォトスポットが点在しており、順路に沿って歩くだけで自然と撮影ポイントに巡り合える導線設計も魅力の一つ。
SNS映えを狙う人や、愛犬との思い出をしっかり残したい飼い主さんにとっては、観光+写真撮影+室内での遊び体験が一度に叶う、まさに雨の日の那須旅行に最適なスポットです。
- ペット同伴:全館OK(リードまたはカート)
- URL:https://www.trick-art.jp/faq/
抱っこ・キャリーバック・カートやバギーでのご入館可能です。但し、床にも作品が描かれているため、ワンちゃんが直接歩くことはご遠慮ください。また、 飼主様の責任で、他のお客様にご迷惑がかからないようご配慮をお願いします。
施設基本情報
開館時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
休館日:年中無休
住所:栃木県那須郡那須町高久甲5760
アクセス:東北道「那須IC」から約10分(駐車場あり)
【愛犬同伴可能な那須高原観光スポット】2. 那須テディベアミュージアム
View this post on Instagram
- ジャンル:屋内展示施設・キャラクター系ミュージアム
ポイント:那須テディベアミュージアムは、世界中から集められた多種多様なテディベアが一堂に展示された、可愛らしさと癒しが詰まった屋内型ミュージアムです。展示されているベアは100年以上前のアンティークから現代のアーティストによる一点物まで幅広く、見応えも抜群。ベアたち一体一体に個性があり、大人も子どもも夢中になってしまう空間です。
特に人気を集めているのが、スタジオジブリとのコラボ展示「となりのトトロぬいぐるみ展」。実物大のトトロやネコバスが展示されており、ジブリ好きにはたまらないフォトスポットとしても大好評。ぬいぐるみに囲まれた幻想的な空間で、SNS映えする写真もたくさん撮れます。
館内は完全屋内型で冷暖房も完備されており、雨の日でも快適に過ごせるのが最大の魅力。さらに、ペット同伴も可能で、カートや抱っこでの入館が許可されたエリアもあり、犬連れで来館してもストレスなく楽しめる設計になっています。愛犬との記念撮影も気兼ねなくできる、雨の日の那須旅行にぴったりなスポットです。
- ペット同伴:一部エリアで同伴可(要カートまたは抱っこ)
- URL:https://www.teddynet.co.jp
館内では終始抱っこをして頂くか、キャリーバッグに入れて頂ければ大丈夫です。
また、飲食施設のティールームのご利用はご遠慮頂いております。
施設基本情報
入館料:大人:1,500円 / 中高生:1,000円 / 小学生:800円 / 幼児:無料
営業時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
休館日:2・3・6・12月に不定休あり(HP参照)
住所:栃木県那須郡那須町高久丙1185-4
アクセス:東北道「那須IC」より約15分 / 那須塩原駅から車で約30分
【愛犬同伴可能な那須高原観光スポット】3:那須クラシックカー博物館
ジャンル:屋内ミュージアム(自動車・カルチャー)
ポイント:那須クラシックカー博物館は、昭和から平成初期にかけての日本の名車から、ヨーロッパ・アメリカのビンテージカーまでがずらりと並ぶ、車好きにはたまらないレトロ感あふれる屋内型ミュージアムです。広々とした展示空間には、今ではなかなか目にすることのできないクラシックカーやスポーツカー、コンセプトカーなどが数十台展示されており、まるでタイムスリップしたかのような気分が味わえます。
展示車両の多くは当時のナンバープレートが付いたまま保存されており、細部まで丁寧に手入れされた状態で保存・公開されているため、車ファンにとってはまさに“聖地”のような存在。さらに、ユニークな展示として「映画で使用された車両」や「有名人の愛車レプリカ」などもあり、知識がなくても楽しめる工夫が満載です。
全館屋内型なので、天候に関係なく快適に鑑賞でき、雨の日の観光ルートとしても非常に優秀なスポットです。館内は静かで落ち着いた雰囲気があり、クラシックカーの前で記念撮影をすることも可能。愛犬とのフォトジェニックな1枚を残したい方にもおすすめです。
ペット同伴:カート利用で一部エリアOK(詳細は要確認)
施設基本情報
入館料:大人 1,000円/小中学生 600円/幼児 無料
営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:年中無休
住所:栃木県那須郡那須町高久乙5705
アクセス:那須ICより約10分、那須塩原駅より約30分
【愛犬同伴可能な那須高原観光スポット】4. 那須高原 友愛の森(物産センター)
この投稿をInstagramで見る
- ジャンル:お土産・観光案内施設
- ポイント:那須高原 友愛の森は、観光案内所・クラフト体験・地元特産品販売・飲食スペースなどが集結した複合型の観光拠点です。那須エリアを訪れた際にまず立ち寄りたい、いわば「地域の玄関口」のような役割を果たしており、天候に左右されずゆっくり滞在できるのが魅力です。
屋内には那須の新鮮な野菜やお米、名物スイーツ、民芸品などがずらりと並び、地元の魅力を手軽に感じることができます。特に「なすべん」と呼ばれるご当地グルメや、牧場直送の乳製品、加工品などは観光客からの人気も高く、お土産探しにもぴったりです。
また、併設されたクラフト体験コーナーでは、陶芸や木工などの手作り体験が楽しめるほか、週末には地元アーティストによるマーケットやイベントも開催されることがあります。こうした文化的な側面も兼ね備えており、天気の悪い日でも「見る・買う・体験する」すべてをカバーできるのが大きな強みです。
施設周辺には芝生広場や散歩道も整備されており、犬連れでも安心。ペットはリード着用で屋外エリアは自由に歩け、一部屋内施設でも同伴が可能なので、雨の日のちょっとした休憩やリフレッシュにも適しています。旅の合間にふらっと立ち寄れる利便性と、那須の魅力を再発見できる深みのある場所としておすすめです。
- ペット同伴:観光案内所、工芸館は抱っこをしていれば入館可能。レストランはテラス席のみ可能。
- URL:https://www.yuainomori.com/
施設基本情報
営業時間:9:00~17:00(施設により異なる)
定休日:水曜(冬季のみ)
住所:栃木県那須郡那須町高久乙593-8
アクセス:東北道「那須IC」より約10分/那須塩原駅から車で25分
【愛犬同伴可能な那須高原観光スポット】5. 那須ステンドグラス美術館
View this post on Instagram
- ジャンル:屋内アート・体験施設
- ポイント:荘厳なステンドグラス作品が並ぶ静かな美術館。中世ヨーロッパの教会を模した幻想的な空間で、写真映えはもちろん、落ち着いた雰囲気の中で非日常を味わえます。パイプオルガンの演奏や香りの演出など、五感で楽しめる展示も特徴。ペット同伴での入館は条件付きですが、カート利用や屋外散策も楽しめるため、雨の日のおでかけ先としてもおすすめです。
- ペット同伴:入館可能
- URL:https://sgm-nasu.com/access/
ご入館いただけます。館内は段差が多い造りになっているため、ペットカートをご利用の方はバッグ、スリング等をお勧めしております。当館ではペットカート等の一時お預かりできません。椅子や床に座らせないようお願い致します。
施設基本情報
開館時間:9:30~16:30(最終入館16:00)
休館日:木曜日(祝日の場合は開館)
住所:栃木県那須郡那須町高久丙1790
アクセス:車:東北道 那須ICから約20分(無料駐車場あり) / 電車:JR那須塩原駅または黒磯駅から車で約30分
🌧️ 雨の日の那須旅行で気をつけたいポイント
- 犬用のレインコートやタオルを持参:短時間の移動でも濡れることがあります。防水対策は必須です。
- クレートやカートがあると便利:室内施設ではカート推奨の場所もあるため、折りたたみ式があると安心。
- 事前に公式サイトで最新の営業情報を確認:季節や天候によって一部営業エリアが変更になる場合があります。
✅ 関連記事リンク
まとめ:雨でも愛犬との旅は楽しめる!
那須高原は、晴れの日だけでなく雨の日でも犬と楽しめるスポットがたくさんあります。屋内型の観光施設や、屋根付きのテラス・ドッグカフェなどをうまく活用すれば、悪天候でも楽しい思い出が作れます。
今回ご紹介したスポットはすべて、雨の日でも犬連れで安心して訪問できる場所ばかりです。愛犬と一緒に写真を撮ったり、地元の美味しいグルメを味わったり、アートや文化に触れたりと、天候に左右されない充実した時間が過ごせます。
また、ペット連れで旅行する際は、事前に「犬連れOKかどうか」「入館時のルール」「持ち物の確認」などをチェックしておくことで、トラブルを避けやすくなります。
那須は都心からのアクセスも良く、初めての犬連れ旅行にもぴったりのエリアです。ぜひこの記事を参考にして、あなたと愛犬にとって思い出深い旅になりますように。
那須高原は、晴れの日だけでなく雨の日でも犬と楽しめるスポットがたくさんあります。屋内型の観光施設や、屋根付きのテラス・ドッグカフェなどをうまく活用すれば、悪天候でも楽しい思い出が作れます。
ぜひこの記事を参考にして、雨の日でも充実した犬連れ旅行プランを立ててみてくださいね!
コメント